外科系足部

有痛性外脛骨

こんにちは!きのした鍼灸接骨院の木下です。

今回は「有痛性外脛骨」についてです。

外脛骨とは舟状骨の内側に出来る過剰骨の事で人の15%~20%に見られます。

スポーツでの捻挫をきっかけに痛めるものから後脛骨筋の牽引によって痛みが起こるものなどがあります。

原因

外脛骨の多くは扁平足の方が多く、足底のアーチの低下によって筋肉の負担が大きくなり、走る、飛ぶや立ちっぱなしでの動作が続くと筋肉が緊張し、外脛骨への牽引力が作用して痛めます。運動が続く事によって筋肉の緊張が血液の流れを悪くして、筋肉の損傷も起きてきます。

 

治療

足底のアーチを作る為のインソールもあると日頃の運動の負担を減らす事が出来ます。
異常に筋緊張のある後脛骨筋や足底部の筋群の緊張を取り除く事で外脛骨への負担を減らします。
また、安静を保つ為にテーピングをする事もあります。アライメントが崩れているケースも多く、正すように施術を行います。
物理療法や手技療法や運動療法での施術は有効です。

痛みが引かず、変形が酷い場合には、手術をする事もあるようです。

 

以上です。

 

お身体の悩みがございましたらご遠慮なくご相談下さいませ。

 

【郡山市接骨院】きのした鍼灸接骨院

住所:福島県郡山市堤1丁目131-2 ドゥ・ウエルY 近くに郡山高校があります。

電話:024-983-0590

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です