健康系

電子レンジでどこまで栄養素が減るかどうか

こんにちは!

今回のテーマは「電子レンジでどこまで栄養素が減るかどうか」です。

 

パレオさんのブログにて面白い研究が書かれていたのでご紹介致します。

 

電子レンジでどこまで栄養素が減るかどうか

まず大前提として

どんな調理法をしても栄養レベルが下がる

 

栄養レベルが減る要因としては

 

・温度が高いほど減りやすい

・長時間の調理ほど減りやすい

 

電子レンジで栄養が減るって言いますが、電子レンジでも減るし、鍋とか焼き料理でも減る。

 

面白い実験が紹介されていまして、

13週間、2つのグループに分けて肉、野菜をたべたそうな

・加熱調理群
・電子レンジ群

 

結果は、両方とも差がなかったようです。

 

つまり、

調理法で栄養を気にするだけ無駄!

 

鍋で煮た野菜と電子レンジで蒸した野菜をくらべたら、電子レンジのほうが水溶性ビタミンは残りやすい!

 

水を使わない分、水溶性ビタミンが溶けないので残りやすいし加熱する事で栄養が変化したり、乾燥させたら変化したりと、これをわかる人はいません。

 

一番良いのは

食べた物を記録に残して、どんなものをどれくらい食べたら調子が良いかを、統計的に取るが個人の栄養に対する良いものとなります。

 

生はいいのかと言っても、生肉食べたら感染症になるかも知れないので、生で食べられるもの以外はちゃんと調理した方が良いと思いますよ!

 

 

まとめ

食べちゃダメな物

・焦げすぎた食べ物

 

食べない方が良いもの

・揚げ物(特に魚:魚の脂は熱に弱い)

・お菓子

・ジュース

・冷凍食品

・サラダ油

 

くらいかなと思います。

 

色々な調理法でお食べくださいませ。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です