健康系

運動不足の人はラジオ体操から始めてみてはいかが?

こんにちは!

今回のテーマは「運動不足の人はラジオ体操から始めてみてはいかが?」です。

なかなか外に出られないし、散歩も少なくなると運動不足になっちゃって健康面でより悪くなります。

 

そこで、簡単な運動のラジオ体操をオススメできる研究ニュースがありましたのでご紹介致します。

 

ラジオ体操で筋肉量が維持される――糖尿病患者で実証

2週間の教育入院で有意差

 

 

高強度の筋力トレーニングではなく、ラジオ体操でも糖尿病患者の筋肉量維持に有効とする報告が「BMJ Open Diabetes Research & Care」2月24日オンライン版に掲載された。2週間の入院中にラジオ体操をしなかった人は除脂肪体重(筋肉や骨の量を表す指標)が低下したのに対し、1日2回ラジオ体操をした人は除脂肪体重が減らず、上肢や体幹の筋肉量の増加傾向も認められたという。

京都府立医科大学大学院医学研究科内分泌・代謝内科学の岡村拓郎氏、橋本善隆氏らの研究グループは、同大学附属病院の糖尿病教育入院患者42人のうち15人に対し、朝食前と夕食後の1日2回、ベッドサイドでのラジオ体操を指示。入院中(14日間)の体重と体組成の変化を後ろ向きに検討した。

ラジオ体操には第1と第2があるが、本検討では筋力強化に向いている第2を用いた。ラジオ体操の所要時間は1回3分で、それ以外に入院患者全員に1日60分の有酸素運動(主に速歩)を指導した。食事に関しては、病院から提供する食事のみとし、間食やサプリメントの摂取を禁止した。

結果について、まず入院中の体重の変化を見ると、ラジオ体操をした群としなかった群の両群とも、有意に減少していた。しかし除脂肪体重とSMIは、ラジオ体操をした群では有意な変化がなかったのに対し、ラジオ体操をしなかった群では有意に減少し、SMIに関してはその変化量に群間の有意差が認められた(-0.01±0.09対-0.27±0.06 kg/m2、P=0.016)。またラジオ体操をした群でSMIが低下したのは46.7%だったが、ラジオ体操をしなかった群では85.2%に上った。

 

参照:https://www.m3.com/clinical/news/743885

 

個人的な感想

今回の研究では+ラジオ体操第2をやってどのような変化があるのかって事ですね。

ラジオ体操でも筋肉量増加するよって事ですね。

 

ただし、60分散歩とラジオ体操を2回なので、そこそこな運動量。

ラジオ体操だけでもちょっとは変わると思いますので、毎朝、毎晩を習慣化してやってみてはいかがでしょうか?

【郡山市接骨院】きのした鍼灸接骨院

住所:福島県郡山市堤1丁目131-2 ドゥ・ウエルY 近くに郡山高校があります。

電話:024-983-0590

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です