コラム健康系

靴の大きさについて

私の足のサイズは意外と小さい!

こんにちは、きのした鍼灸接骨院の木下です。

今日は靴の大きさについて説明致します。

皆様は靴の大きさをどのように選んでいますか?

少しゆとりがある靴、ぴったりフィットする靴、脱ぎ履きしやすい靴、デザインなど、様々な選び方があると思います。

ここで、以前インソールの業者と話をして教えて頂いた靴がぴったりが良い理由を3つ紹介致します。

 

1 ぴったりだと余計な力が必要としないので負担が少なくなる。

ぴったりに近い靴を見つける為にも、自分の足のサイズを知る事が重要です。
メーカーの靴では一人一人に合う靴はほとんどありません。
しかし、自分の足のサイズが分からなければ合う近い靴も見つけられません。
足の大きさと足幅を知る事によって靴のラベルである程度、自分の足に合う靴が見つかる可能性が高くなります。
足幅の表記はEが標準、大きいとEE、EEEとなり小さいとD、C、Bと表記されています。
靴のメーカーによって多少の大きさの違いがありますので、目安で履いてみるのが良いと思います。
ぴったりな靴は足の負担が最小限となります。
逆に大きすぎる靴を履くと靴の中で足がずれて、ずれないように余計な力を使う事になり負担が多くなります。

 

2 靴底の曲がりやすいところはサイズで決めてある。

ゆったりしたサイズを履いている場合、靴のサイズが大きくなります。
サイズで靴底の曲がりやすいところが決まっているので、前足部の曲がるところと合わなければ余計に力を入れないと曲がらないので足が疲れ易くなります。

 

3 靴の紐を上から2つ目、3つ目を特にきつく縛る

2つ目から3つ目は足の土踏まずを形成する骨が関与しているところで、そこを安定させることで、うまく土踏まずのクッションが使えるようになり足の負担が減ります。
靴のサイズがぴったり合うことはほとんどありませんのでインソールとかも検討するとより良いと思います。
身体の異常が出てきた場合の一つの要因として靴が関係しているかも知れません。

靴を確認してみてはいかがでしょうか?

 

【郡山市接骨院】きのした鍼灸接骨院

住所:福島県郡山市堤1丁目131-2 ドゥ・ウエルY 近くに郡山高校があります。

電話:024-983-0590

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です