ジャーナル運動系

ブラック部活動ってあるんだなぁっと思った一件

こんにちは!

今回のテーマは「ブラック部活動ってあるんだなぁっと思った一件」です。

 

患者さんの話で、小学生のスポーツ少年団の練習で、4時間ほぼ休憩時間を取らずに練習するらしい。

練習すれば強くなる問題じゃなくて、ここまでやったら筋力減るし、集中力も無くなるし、メンタルがやばくなる。

 

楽しんでやっているならまだ良いが、不満を聞いた。

 

話はちょっと横に逸れる可能性があるが、これが子供に取って精神的なダメージを与える可能性がある。

過度になると、ほぼ虐待と変わらなくなるのでこのニュースをご紹介致します。

 

小児期に虐待経験あると精神疾患リスク倍増

 

英国の一般診療所787施設の電子医療記録を登録したThe Health Improvement Network(THIN)データベースを用いて、小児期に虐待経験のある患者21万7758例と年齢および性別でマッチさせた虐待経験のない42万3410例を対象に、小児期の虐待と精神疾患発症の関連を集団ベースの後ろ向きコホート研究で検討した。

その結果、精神障害(うつ病、不安、重篤な精神疾患)の新規診断数が虐待経験あり群1万1665例(5.9%、1000人年当たりの罹患率16.8)、虐待経験なし群1万5301例(3.7%、同8.3)で、調整後の罹患率比(IRR)は2.14(95%CI 2.08-2.19)だった。精神疾患治療薬新規処方の調整後IRRは2.44(95%CI 2.40-2.48)だった。

 

 

個人的な見解

楽しんで、どのようにしたら上手くなれるのか試行錯誤する事は良い事。

しかし、大人の目線だけで良い悪いを決めつけて、強制的にやらせ過ぎるのもどうかなと思います。

 

ニュースでは虐待の経験があると将来精神病になる確率が

・虐待なしと虐待ありでは2.14倍

・精神疾患用の薬を処方されている方は2.44倍

 

最近、どこぞかの幼稚園の副園長が傷害事件あったけど、小学生のそのスポーツ少年団のコーチも同じ匂いがします。

 

子供の自尊心を壊さないように、運動、食事、睡眠の指導、短時間で密度の濃いメニュー、長くやるならしっかり休憩を取りつつ子供の体力を見ながら丁寧に指導してもらいたいものです。

 

それにしても4時間ほぼ休憩無しってマラソンランナーを作りたいのかな。

 

参考

トレーニング時間

バスケ

秋田県の能代工業の練習「毎日2~3時間で練習が終わる」

 

サッカー

トレーニング時間について。

  • 1部練習:午前のみ
  • 2部練習:午前午後

日本とイタリアは2部練習が基本だそうだ。それ以外の国では1部練習が多い。

ちなみに日本では1回の練習で2時間ほど行われる。スペインでは90分程度。

 

 

まとめ

練習時間が長くなるとそれだけ集中出来ません。

結局ダラダラして体力だけ消耗するので、時短で密度の濃いメニューをやりたいですね。

 

精神状態がおかしくなる子が増えければいいなと思いました。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です