コラム健康系

寒暖差で自律神経は乱れる

私の心はいつも乱れている(笑)

こんにちは!きのした鍼灸接骨院の木下です。

今回のテーマは「寒暖差で自律神経は乱れる」についてです。

 

現在は6月でお昼と夜の温度差が激しいですね。夜は一枚多くないと私は寒く感じております。

温度差が激しい事での体の変化をお伝えしていきます。

 

人間は暑い時は汗をかいて温度を下げようとしますし、寒い時には震えて温度を上げようとします。

これらの管理は体の自律神経というところで無意識に調節しているわけです。

 

暑いけど汗臭くなるから汗かかないようにと調節できる人はいないと思います。

 

人間は体温の温度差でも自律神経が頑張って働くため、外気温の変化で体の温度が変化すると自律神経が働きます。

つまり部屋は涼しい、外は暑いを行き来するだけでも体温の温度が変化するので自律神経が働くのです。

 

自律神経が働き続ければ疲弊をしてしまい、活動が低下して体調不良を引き起こします。
だるい、疲れた、動きたくないなどが起きてしますのです。

 

一体どれくらいの温度差で体に負担がかかるかご存知でしょうか?

 

色々な文献によりますが、5℃の変化で自律神経が働くのです。

つまり日常生活でどこでも起きる事が想定されます。

夏の暑い時期にはクーラーでガンガンに冷やされた寒いところ、夏の日差しの強い炎天下の暑すぎるところ、温度差が激しくなれば、余計に体調を崩す可能性があります。

温度差で自律神経が乱れて体調不良にならない為にも一枚羽織るものも持ち運び、体の温度差を抑えることで自律神経への負荷が減ります。

現代の夏は冷房病の危険もあります。エアコンが無い時代では夏に風邪をひくバカと言葉がありますが、エアコンによって夏にも風邪をひくようになりました。

お出かけの際は重ね着をして脱いだり着たりができるようにするか、一枚羽織るもの用意してみてはいかがでしょうか?

以上です。

お身体の悩みがございましたら、ご遠慮なくご相談下さいませ。

 

【郡山市接骨院】きのした鍼灸接骨院

住所:福島県郡山市堤1丁目131-2 ドゥ・ウエルY 近くに郡山高校があります。

電話:024-983-0590

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です