ジャーナル

70歳からでも運動は有効!

こんにちは!

今回のテーマは「70歳からでも運動は有効!」です。

 

運動で若い人は成長するけど、歳を取ったらしにくいと言われてます。

今回高齢者に対しての運動がどれくらい効果があるのか調べたニュースがありましたのでご紹介致します。

 

 

運動は70歳から始めても遅くない?

 

高齢になってから運動を始めても、それまで運動経験がなくても健康に大きなベネフィットをもたらすようだ。運動をしていない70~80歳代の高齢男性でも、運動を始めると、運動経験が豊富な熟練アスリートと同程度に筋肉量を増やせることが、英バーミンガム大学運動生理学・代謝学のLeigh Breen氏らの研究で明らかになった。研究の詳細は「Frontiers in Physiology」8月30日オンライン版に掲載された。

Breen氏らのチームは、年齢をマッチさせた運動経験のない高齢者8人と熟練アスリート7人を対象に、エクササイズマシンを使ったレジスタンス運動を1回行ってもらい、運動前48時間の安静時と運動後に筋生検サンプルを採取。筋肉のタンパク質を構成する「筋原線維タンパク質」の合成率を調べた。また、アイソトープトレーサーを用いた検査を行い、筋肉内でタンパクがどのように合成されているのか、その過程を追跡した。なお、対象者の平均年齢は、運動経験のない高齢者は73.5歳、アスリートは68.9歳だった。

Breen氏らは、運動経験のない高齢男性よりも熟練アスリートの方が、運動後には筋肉量がより増えるものと予想していた。しかし、結果は予想に反して、いずれの群においても、筋原線維タンパク質の合成率は、運動前に比べて運動後には同程度に増加したことが分かった。

Breen氏は「今回の研究結果から、生涯を通して運動を続けてきたかどうかに関係なく、何歳になっても運動を始めれば健康に有益である可能性が示された」と述べている。また、同氏は「もちろん、長く全身の健康を保つためには健康的な生活と運動を長期にわたり続けることが最善の方法だ」としながらも、「高齢になってから運動を始めても、加齢に伴う心身の衰え(フレイル)や筋力の低下を遅らせるのに役立つだろう」と付け加えている。

Breen氏によれば、現行のガイドラインでは、高齢者向けの筋力トレーニングに関する推奨内容には曖昧な部分が多いという。「ジムなどに通わなくても、日常生活の活動を通して筋力を増やす方法について、具体的な指針を策定する必要がある。例えば、ガーデニングや階段の上り下り、買い物袋を持ち上げるといった動作を定期的な運動レジメンの一環として行えば、いずれも健康の維持に役立つだろう」と同氏は述べている

 

個人的な見解

若い人と比べたら多分、筋肉の付き方は違いますが、同じ年齢の運動している人としていない人の筋肉の増え方は一緒と言うのは面白いと思いました。

つまりは、運動して健康な人に成れるという事なのです。

 

最後の見解でBreen氏は「ジムなどに通わなくても、日常生活の活動を通して筋力を増やす方法について、具体的な指針を策定する必要がある。」

つまりは、NEATを増やせば健康に良い影響があるだろうと言っています。

 

それほど激しい運動はそんなに必要ないので、日常生活を活発に動く生活にしたいですね。

 

まとめ

運動をしなくても、日頃の活動量が増える事で高齢者のフレイルの予防となります。

 

健康的におじいちゃんおばあちゃんになりたい方は是非、日頃の活動を多くしていきましょう!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です